買取できないと言われるものとは?
池袋駅には西口にも東口にも質屋があり、東京でも質屋が多い場所です。
そんな質屋では買取も行っているようですが、どんなものでも買取してもらえるとは限りません。
私が持っているものを持っていっても大丈夫かどうか、買取できないと言われるものは何かを調べてみました。
【ブランド品で買取不可なもの】
質屋はブランド品なら比較的高価買取してもらえると聞きました。
しかし査定をして質屋側がこれは再販できないと判断されたものは買取不可となります。
それは、コピー商品であること(偽物ですね)、並行輸入品、ギャランティーカードがないものなどがあります。
並行輸入品、ギャランティーカードがないものは、正規品であると証明できないからです。
質屋の鑑定士は見ればわかりますが、販売するとなるとしっかり本物であると証明できるものがないと厳しいのです。
♦おもちゃですが正規品であることの証明【ホログラムシール】を発表⇒https://www.mdn.co.jp/di/newstopics/59122/
【ハイブランドでないものや流通量が多いもの】
ブランド品だから高価買取してもらえるだろうと質屋に持って行ったところ、ハイブランド(シャネルやルイヴィトン、エルメスなど)ではないので高価買取ができないと言われたという話を聞きます。
それはバーバーリーやコーチといった、比較的手に入りやすいブランド品がそうなのです。
こういったブランド品は流通量も多いため、高価買取はしてもらえないのです。
【高価買取が期待できるブランドは】
シャネル、ルイヴィトン、エルメス、グッチ、カルティエ、フランクミュラー、ロレックス、オメガなどは高価買取が期待できますが、付属品が無いと買取してもらえないことがあるので注意が必要です。
付属品があるかもう一度確認して、池袋へ行こうと思います。
Comments are Closed